Discourse のコミュニティは 2015 年から存在しています。3.0 アップデートの後、チャットが利用可能であることに気づきましたが、デフォルトでは有効になっていませんでした。
すぐに有効にするつもりはありませんが、既存の Discourse コミュニティと統合する際のヒントがあれば、他の皆さんと共有していただけないでしょうか。
以下は、私が考えていた質問です。
- チャットのモデレーションを強化する必要があるか、あるいは考慮すべき異なる種類のモデレーションはありますか?
- 例:チャットが最も活発な特定の時間帯のモデレーション強化の必要性
- チャットチャンネルを作成する際、何から始めるべきでしょうか?
- 例:コミュニティには、いくつかの長期的なメガトピック(10,000 件以上の返信があり、数十件以上に及ぶトピック)があります。メガトピックは、コミュニティからのチャットルームの必要性の表れであるというコメントを見ました。チャットはそこで良いユースケースを満たすように見えます。
- 既存の最も人気のあるカテゴリを反映したチャネルをいくつか作成すべきでしょうか、それとも避けるべきでしょうか?
- コミュニティがチャットで排他的に投稿し始め、フォーラムの他の部分をあまり利用しなくなるケースは多くありましたか? それが起こり始めた場合、それに対処する方法はありますか?
- 例:質問と回答をチャットで投稿する場合、特定のコンテンツは、他の人が将来学べるように、フォーラムの他の部分のトピックとして最も適している場合。
他にヒントがあれば、ぜひお聞かせください。他の人も役立つと感じるかもしれません。
「いいね!」 5
私は「必要に応じて作成する」アプローチを取りました。まず一般的な「ディスカッション」チャンネルから始め、繰り返し発生する一般的なトピックが出てきたら、分離することでメリットが見込める場合に個別のチャンネルを作成します。これは、Discourseのフォーラム部分をどのように構造化し始めるかに、それほど違いはないと思います。
また、しばらくの間tl3とtl4でチャットを有効にし、徐々にtl2、tl1、tl0にもアクセス権を付与していきました。ユーザーは、参加時に確立されたルールや規範に従います。
コミュニティの具体的なトピックによると思います。カテゴリをミラーリングしなかったのは、a)それによってメリットが得られる明確な理由が見当たらなかったこと、b)チャットが単にフォーラムトピック内にあったディスカッションを保持する別の場所ではないという考えを強調するためです。
「いいね!」 5
ありがとうございます。大変参考になります。
これは以前考えていませんでした。覚えておくべき非常に役立つことでもあります。チャットを有効にする場合は、まず段階的に展開します。
「いいね!」 3
Ed_S
(Ed S)
5
参考までに、チャットを有効にするつもりはありません。また、チャットは常にオプションの選択肢であり続けることを強く望んでいます。(チャットというアイデアに反対しているわけではありませんが、私のフォーラムではトピックと返信をカテゴリ別に表示したいのです。少人数のモデレーターチームは、議論のためにプライベートメッセージを使用しています。)
「いいね!」 3
mcwumbly
(Dave McClure)
6
ここではまだ初期段階だと思いますので、人々がどのようにこれを進めてきたか、そしてその過程でどのようなことが起こったかについての話を聞くのは興味深いでしょう。
一般的に、私たちは長い間存在しているサイトに対して、まずサイトのスタッフや信頼の高い少人数のメンバーの間で試してみることを推奨してきました。これは最終目標ではないかもしれませんが、既存のコミュニティに機能を導入し、試してみるための安全な方法です。chat_allowed_groups サイト設定を使用して、どのグループが機能にアクセスできるかを制御できます。
メンバーが現在どのように相互作用し、時間的に重なっているかについてのパターンを検討することをお勧めします。
頻繁な往復のある既存のトピックはありますか?より密接に相互作用する必要があるユーザーグループはありますか?おそらく、それらのグループやそのような種類の議論のためのチャネルを試してみる価値があるでしょう。
逆に、現在のコミュニケーションのほとんどが非同期である場合、逆の視点から見てみましょう。現在発生していない、コミュニティに役立つ同期的なコミュニケーションの種類はありますか?それはどのようなものになるでしょうか?
参加者が非同期で議論する方が良い場合や、うまく非同期で議論できる場合など、チャネルを試す中で多くの誤った開始に遭遇する可能性があります。特定の議論に含めたい人々が常に同時に参加できるわけではなく、トピックで処理する方が実際には良い場合です。チャットで物事をより速く進めたり、その過程でもっと楽しんだりできる、同時に参加しているグループにとって本当に役立つケースを見つけるには時間がかかるかもしれません。
私たちはメタでまだこれを自分たちで探求しており、最終的にはさまざまなことのためにいくつかの公開チャネルを持つことになると思いますが、スタッフや他のいくつかのグループのための専用チャネルを除けば、これまでに試したチャネルの多くは #general::channel に戻されました。
「いいね!」 5
Ed_S
(Ed S)
7
コミュニティ(またはモデレーターグループ)がグローバルに展開し、多くのタイムゾーンにまたがっている場合、これは興味深い点です!
「いいね!」 3