説明
コンテキスト
ユーザーのユーザー名(例:userAからuserBへ)を変更すると、壊れたメンションを避けるために、すべての@メンションがそのユーザー名に更新されます。
@userA → @userB
問題
しかし、ユーザー自身の投稿内のメンションは更新されないようです。userAが@userAを含む投稿をしている場合、ユーザー名を変更しても@userBには変更されません。
他のユーザーの投稿内のメンションは正しく更新されます。
これは、ユーザーが匿名化された場合にも当てはまります。ユーザー自身の投稿内の@メンションは元のユーザー名を表示しますが、他のユーザーの投稿内のメンションは新しい匿名化されたユーザー名を表示します。
再現手順
- ユーザーが自身のユーザー名をメンションする投稿を行う
- ユーザー名を変更するか、ユーザーを匿名化する
期待される動作
ユーザー名の@メンションは、新しいユーザー名を反映するように、自身の投稿内で更新される。
実際の動作
ユーザー名の@メンションは、自身の投稿内で更新されず、古いユーザー名のままになる。
追加コメント
私たちのフォーラムでは、ユーザーが三人称で自分自身を参照することは比較的よくあります(例:「質問があれば@bloomexperimentにタグ付けできます」)。
他の例はここで見ることができます:
https://forum.gethopscotch.com/t/tagging-yourself-it-does-not-update-what-the-goigly/65317
@メンションが他の人がメンションした場合にのみ登録されるのかどうかはわかりませんが、その可能性が高いと推測しています。この動作が意図されたものかどうかに応じて、カテゴリをバグまたは機能リクエストに設定してください。
