Discourseサブスクリプション - サブスクリプションキャンセル時にユーザーがグループから削除されない

Discourse Subscriptions からの議論の続きです。

バグの可能性: 購読が開始されるとユーザーは Discourse グループに追加されますが、購読がキャンセルされてもユーザーは削除されません。

Discourse (ユーザーとしてログイン) からキャンセルし、Stripe のウェブサイトからもキャンセルしましたが、どちらの場合もテストユーザーはグループから削除されませんでした。Stripe のテストモードがまだ有効であることは関連があるかもしれません。

「バグ」カテゴリに入れますが、何か見落としている点があれば、どこかに移動していただいて構いません。

確認ですが、Stripe で webhook を設定しましたか?そこを確認するのが良いでしょう。ログから、あなたのサイトはこれらの webhook を受信していますか?

「いいね!」 4

Stripe の Webhook ログを確認したところ、すべて 422 ERR(「ペイロードの期待される署名と一致する署名が見つかりませんでした」)となっていました。

Discourse に discourse subscriptions webhook secret を入力していなかったのです!

Stripe の /test/webhooks/ ページには 2 つのコードがあります。最初に右上のもの(we_ で始まる)を試しましたが、それでも 422 エラーが発生しました。次に「Signing secret」(whsec_ で始まる、おそらく Webhook シークレット用 — 今思えば当然ですが)を試したところ、うまくいきました!

ご協力ありがとうございました。これを Support に移動しました。

「いいね!」 1

ちなみに、管理者ではなくユーザーがキャンセルした場合、キャンセルされるのは自動更新のみであり、ユーザーが即座にグループから削除されることは想定されていません。これは、ウェブフックページの応答を確認し、実験した結果判明しました。詳細は Discourse Subscriptions - clarify "Cancel at end of cycle" - #2 by Jonathan5 を参照してください。

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.