こんにちは。フォーラムで同様の問題を検索したところ、エラー137はメモリ不足による強制終了に関連しているようです。他のユーザーが使用した解決策をいくつか試しましたが、Web管理インターフェースから新しいバージョンにアップデートしようとして以来、数日間ダウンしているディスコースがブートストラップに失敗するのを防ぐことができません。
他の投稿で誰かが提案したようにスワップファイルが必要かもしれないと見ましたが、私がフォーラムを最初に開始した数ヶ月前に自動生成されたスワップファイルはすでにあります。
「free」コマンドの出力は次のとおりです。
total used free shared buff/cache available
Mem: 2097152 124012 1964748 0 8392 1973140
Swap: 2097148 0 2097148
ビルドのログはこちらです: Log for discourse - Pastebin.com
RAM使用量を監視すると、サーバーの2GB RAMの1GBもほとんど使用していないように見えます。なぜプロセスがまだ1GB使用できるのに終了させているのかわかりません。
助けていただけると幸いです。ありがとうございます!
はい、申し訳ありません。./admin/upgrade ページで提案されたとおりに実行しており、pastebin ログもその内容であることを言及するのを忘れました。元々は新しいバージョンにアップデートしていましたが、その後完全にバグが発生し、Web UI でエラーが発生してフォーラムがダウンしました。
また、./discourse-doctor を実行しようとしましたが、これも「building…」フェーズ中の同じエラーとともに、バージョンが「見つかりません」と表示されます。
pfaffman
(Jay Pfaffman)
4
ああ、すみません。
スワップを増やす必要があると思います。
古いコンテナは次で起動できるはずです。
./launcher start app
しかし、データベースが移行された場合、古いコンテナは機能しない可能性があります。
フォーラムがまだアクセスできないので、移行されたのだと思います。現在古いスワップを削除し、ドキュメントに従って新しいスワップを作成します。うまくいったらお知らせします。
「いいね!」 1
こんにちは。RAMを8GBにアップグレードし、Ubuntuを完全に再インストールしたところ、ビルドの問題は解決しましたが、なぜかフォーラムにアクセスできません。「ページに到達できません」というエラーが表示されます。
.admin/upgrade を実行すると、「Discourse の古いバージョンを実行しています。」というメッセージが表示されます。git pull を実行した際には最新バージョンを実行しているはずなのに、なぜこうなるのか全く理解できません。何か心当たりはありますか?
pfaffman
(Jay Pfaffman)
7
それらのすべてが真実であるとは想像もできません。意味が分かりません。
サイトにアクセスしたときにエラーが発生しているのに、どのようにアップグレードページを見ているのですか?
そして、新しいイメージをビルドしたのなら、古いイメージを持つことはできません。しかし、git pull だけでは不十分で、新しいイメージをビルドして起動する必要があります。まだ古いものを実行しているようです。
「いいね!」 2
無事に動作するようになりました。 「ページにアクセスできません」という問題の原因は、Let’s Encrypt の週 5 回の再認証制限によるものでした。私のミスで、表示されていたページはキャッシュされていただけでした。
最終的にフォーラムを再インストールし、幸いにもかなり最近のバックアップがあったので、コマンド経由で復元し、古いプラグインを再インストールしました。また、他の用途にも使用する可能性があるのでサーバーを 8GB RAM にアップグレードし、フォーラムはすべて問題なく、もう 137 の終了コードは表示されません。今は正常に動作しています。
トピックに関するヘルプをありがとうございました! 
「いいね!」 1
system
(system)
クローズされました:
9
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.