チャットチャンネル別保持設定

Introducing Discourse Chat (BETA) からの議論を続けます。

オンライン道場のようなものを設定しようとしており、チャットチャンネルの1つをスパーリングリングとして使用することを考えていました。この特定のチャンネルについては、保持期間を1日、あるいはそれ以下、数時間に設定したいと考えています。他のチャンネルについては、保持期間を無制限にしたいです。あるいは、数分に設定したい場合もあります。

これらおよびその他のチャットチャンネル固有の設定を追加する計画はありますか?

もし計画にない場合、プラグインで実装するのはどの程度難しいか、何か提案はありますか?

「いいね!」 1

コードを見たわけではありませんが、チャンネルをクリーンアップするジョブを設定するのはかなり簡単だと思います。難しいのは、それを管理するためのUXを考案することでしょう。ハードコーディングでよければ、ジョブの作成方法がわかれば、カテゴリごとに数行のコードで済むはずです。

「いいね!」 1

まだ具体的な計画はありませんが、これは確かに興味深いユースケースです!「チャットチャンネル情報」画面が完成するまで、もう少し待つ必要があります。

「いいね!」 3

おお、いいですね。チャットチャンネル情報画面が予定されているとのこと、楽しみにしています。素晴らしいと思います。

「いいね!」 3

はい、非常に可能性が高いです。チャネル内のメンバーリストが表示され、チャットの様々なテスターから繰り返し要望されていた機能です。

「いいね!」 5

Discourse-Core のチャット統合はうまく機能します。
グローバルな保持期間は問題ありませんが、Jim と同じ要件があります。
チャネルごとに保持期間を取得することは可能ですか?

「いいね!」 2

その「チャットチャンネル情報」のステータスはどうなっていますか?

チャットの使用を開始したいのですが、当社のサイトでは「トピック固有のチャネル」には長い保持期間が必要です。「パブリックメインチャット」は短い保持期間のみです。

お時間をいただきありがとうございます。

「いいね!」 1