ユースケース:受信メールは、BCCを介してディスコースのトピックにコピーされるべきです。ディスコースは、このメールをメールサーバーからPOP3経由で受信します。
メールサーバーには、recipient_bcc_maps テーブル(http://www.postfix.org/postconf.5.html#recipient_bcc_maps を参照)があり、これにより、ディスコース+拡張機能の宛先アドレスを持つBCCヘッダーが追加されます。
しかし、現在のDiscourse 3.5.0.beta1-devでは、Email::Receiver::BadDestinationAddress](https://forum.netzwissen.de/admin/email/rejected) というエラーメッセージで受信メールが拒否されます。
ディスコースは、宛先(to)および/またはCCフィールドのみを読み取り、BCCは読み取らないようです。そのため、正しいディスコース+拡張機能のアドレスを検出できません。
古いトピックも参照してください:Email with correct incoming email address in bcc is being rejected