「投稿をピン留めする」オプションをクリックしても、投稿はピン留めされません

ページの上部に投稿を固定するにはどうすればよいですか?「投稿を固定」をクリックしても固定されませんが、これはバグですか、それとも何か見落としていますか?

投稿を読み終えたら自動的にピン留めを解除する設定があります。Nene、それを探してください。

投稿をピン留め解除したいのではなく、フォーラムのトップに投稿をピン留めする方法があるかどうかを知りたいのです。
標準の設定オプションとして提供されている「投稿をピン留め」オプションを使用しても、これを行うことができません。

バナー投稿にしようとしていますか?それは別のものです。

トピックのレンチにある「トピックをピン留めする」オプションを使用してトピックをピン留めすることについてお話ししていると仮定します。

匿名の場合、トピックはそれぞれのカテゴリの先頭(グローバルにピン留めされている場合は最新リストにも)にピン留めされたままになりますが、アカウントを持つユーザーにとっては動的になります。ログインユーザーのピン留め動作は、automatically unpin topics および default topics automatic unpin 管理者設定によって設定されます。

ただし、ユーザーは Preferences/Interface ページから自分の設定を変更できます。

また、トピックのタイトル(トピック内およびトピックリストから)の横にある小さな画鋲、およびピン留めされたトピックの下部にあるトピックコントロールを使用して、自分でピン留め/ピン留め解除の状態を切り替えることもできます。


プライベートウィンドウでフォーラムを確認するか、ログアウトした状態で確認すると、トピックが意図したとおりにピン留めされているのがわかりますか?

「いいね!」 3

こんにちは、Jammyさん。スレッド内のコメント(またはいくつかのコメント)をピン留めしたい場合はどうすればよいですか?

トピック内で、トピックをカテゴリや最新リストの最上部にピン留めするのと同じ方法で投稿をピン留めする方法は、現在ありません。

以前に数回リクエストされたことがあると思います。実装すべき理由についてご意見を追加し、採用されるように説得できるかどうかを確認したい場合は、このオープンな Feature リクエストをご覧ください: :crossed_fingers:

「いいね!」 3

ありがとう、ジャミー。そうします。

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.