Add site setting to default search results sort by latest post instead of relevance

Is there a way to change the search results default sort to list the results by most recent post first (LATEST POST) instead of RELEVANCE?

Thank you.

「いいね!」 6

Currently no, see a related discussion on this Searching topic by user only uses different sort order

「いいね!」 3

Still looking for a way to set the default search results to sort by latest post instead of relevance. If anyone knows a way to do this please let me know. Thank you.

I would like to add that it would be nice to have the option to make the search results default to “Latest”. In our community, posts within a year or two are a lot more useful since a lot has changed in the last ~4 years, so those 4+ year old posts contain a lot of outdated information.

「いいね!」 2

If you have categories where the information ages out why not have your staff curate them, or set auto deletion?

Sorting by latest also otherwise risks losing visibility of your most valuable content.

Have you seen the search prefer recent posts if you enable this and tune search_recent_posts_size to have about the number of posts you had in the last year it would prioritize these recent searches first.

We don’t have a site setting that forces a site into latest mode at the moment, I am not categorically against this being a site admin pref, but our usual way around it is simply to add the letter l to the end of searches to get this behavior.

Technically a theme component could achieve this kind of modification (by silently adding the l client side)

「いいね!」 3

We have posts going back many years because the information is still valuable if you are looking for it. We also we have similar content repeating each year and sometimes each month or each week and it would be very helpful to have the most recent content listed first and let the user switch to most relevant if they want to. For me as admin, I have to switch to latest posts every time I do a search because it always brings up older content I am not looking for.

I was not aware of “search prefer recent post” and I will give that a try. But ultimately if there was a way to default to latest posts that would be great.

Thanks.

「いいね!」 1

Follow up… I tried the “search prefer recent post” and it does help because it is bringing up more recent posts but unfortunately it does not list the posts in chronological order so it is a little confusing when looking at the results. Adding “l” to the end of the search criteria seems to give me the same results as if I chose “Latest” but it still says “Relevance” in the “Sort by” pull down menu so it’s a little confusing or misleading to the user because the results not by relevance and it would seem that adding the character makes it impossible for the user to actually search by relevance. All these suggestions are definitely helpful and I very much appreciate you folks taking the time to address my needs. If you end up adding the pref to default to other search options please let us know :slight_smile: Understand there is a concern that

Sorting by latest also otherwise risks losing visibility of your most valuable content

but it is a risk I am willing to assume based on the nature of my content and the needs of my users. Finally, I want to thank you guys again for an amazing product. I love Discourse.

「いいね!」 2

Hello,

In my community there are post from 10 years ago… (Even when the discourse didn’t even exist)…

And i would like my user to find the latest conversation first… not conversation from 5 or 10 years ago.

And of course, they have the option to choose “RELEVANCE” if they want to see “most valuable content”. :slight_smile:

「いいね!」 1

I agree. I am still hoping the gods of Discourse decide to allow an administrator option to default all members to most recent posts first and let the individual users change it if they want most relevant.

「いいね!」 1

Just as a reminder, you can already do this by either…

adding l (lowercase L) to your search term

or

selecting “order by latest” in the advanced search

Jeff,

You are a god in my eyes. Let me just make that clear first. I love discourse.

I only have about 1000 user accounts and probably 1500 total users but I will never get them to remember to do that unless there is a big note next to the search icon that says to do it. Half of them will still think it is showing by relevance because it says that in the pull down even if it is giving results by latest when using the “l”. If you guys ever add it as an option that will be fantastic. Until then I will just remain hopeful :slight_smile:

Thank you,
Scot

「いいね!」 2

長年経ってからこの機能への賛同票をもう一つ追加します。ユーザーが最近のもの(私たちの世界では関連性がある)を見つけるために高度な検索に入ったり、古い木工職人に検索クエリにランダムな文字を追加するように説得したりしても、助けにはなりません。おそらく、高度な検索に入ることなくユーザーがそれを変更する方法をより明白にするために、高度ではない検索モーダルに優先度/並べ替えドロップダウンを追加することになるでしょう。

「いいね!」 1

復活。このオプションがあれば嬉しいです。私たちのフォーラムでの投稿は、その性質上、時間指向です。例えば、2週間前に作成されたトピックは、時事問題を中心に扱っているため、古すぎる可能性が高いです。「関連性」をデフォルトにしてもあまり役に立ちません。管理者のためのこのオプションがあれば嬉しいです。

「いいね!」 3

私もこのオプションが欲しいです。モデレーターの皆さん、私たちの声を聞いてください。 :wink:

ユーザーは常に(「関連性」のために)強制されたデフォルトを受け入れ、「最近」を選択するためにチェックボックスをクリックしなければなりません。

大きな問題は、ほとんどのユーザーが「それをしない」ということです。

そして、出てくるものが最新のものだと考えているだけです。

最新の結果を表示するオプションがないのは本当に残念です。

「いいね!」 1

議論をここに集中させるために、類似の機能リクエストをいくつか閉じましたが、このものはクロス投稿する価値があると思いました。

「いいね!」 1

relevance」はどういう意味ですか?つまり、どのように計算されるのですか…同じ単語ごと、ヘッダーによる重み付け、それとも他の何かですか?

「いいね!」 2

長年この機能が欲しかったのですが、サイト設定に関する要望は聞き入れられませんでした。レギュラーユーザーは、馬鹿げているように聞こえるかもしれませんが、フィルター機能を使うことは期待できません。これをデフォルトにするオプションが必要です。

検索機能が、古い投稿からではなく、最新の投稿を最初に表示するようにデフォルト設定できないということですか? 論理的に考えて、これがデフォルトであるべきだと思います! フォーラム検索結果のトップに3年前の投稿が表示されることを望む人がいるでしょうか?

検索結果に最新のコンテンツが表示されるように、開発者を雇って何かをハードコーディングすることはできますか?そうすれば、メンバーにとって役立ち、時間を無駄にすることがなくなります。

3年前の投稿を検索結果から削除する必要があります。コンテンツはもはや関連性がなく、検索の目的を果たしていません。フォーラムで関連性のある唯一の結果は、最も現在の投稿です。

この問題の解決策は何ですか?

並べ替えのためにプルダウンメニューを使用したり、高度な検索を使用したりすることはオプションではありません。メンバーはそれほど洗練されていません。

サイト設定の追加は歓迎されると思いますが、現時点ではリストにありません。ただし、追加を歓迎していることをより明確に示すために、このトピックを pr-welcome としてマークします。

現在存在する機能で試せるアプローチは、カテゴリが一定期間(3年未満)後にトピックを自動的に閉じるように設定することです。

Screenshot 2023-07-07 at 2.15.35 PM

閉じられたトピックは、関連性検索において開いているトピックよりも重みが低くなります(それに関する最近の議論はこちらをご覧ください)。

「いいね!」 2