<div data-theme-toc="true"></div>
Discourse の現在のプロジェクトの最初の号へようこそ。これは、Discourse で現在取り組んでいることを共有する新しい月刊ニュースレターです。
私たちの目標は、Discourse で次に何が来る可能性があるかについて、あなたとより広いコミュニティに洞察を提供することです。これにより、情報を入手し、質問し、フィードバックを共有し、現在進行中のプロジェクトに貢献することができます。
早速ですが、現在取り組んでいることをご紹介します!
キックオフ
コンポーザーの再設計
トピックや投稿を作成するためのコンポーザーを再設計する新しいプロジェクトを開始しました。このプロジェクトはまだ初期の研究、設計、プロトタイピング段階にありますが、進捗があり次第、コミュニティにさらに多くの情報を共有していきます。乞うご期待ください!
セットアップウィザードの新しいテーマセレクター
管理者が新しいサイトで、選択されたテーマの小規模セットから、より簡単かつ視覚的に選択できる新しいテーマセレクターに取り組んでいます。セットはまだ最終決定されていませんが、この最初のパスでトップ候補の一部には、Mint、Isabelle、Air、Graceful、Fully が含まれます。
招待の簡素化
招待をより見つけやすくし、ユーザーを招待するためのより一般的なフローを簡素化することに焦点を当て、招待システムに小さな改善を加えています。
人気トピックの AI 要約
人気トピックリスト自体にトピックの短い要約を含めることができる実験的な機能の作業を開始しています。トピックフィードはコミュニティ内のコンテンツの発見可能性を最も重視するように設計されているため、これがカジュアルなメンバーや新しい訪問者からのエンゲージメントを増やすかどうかを確認することに興味があります。
本格的に進行中
管理インターフェースのデザインの一貫性
管理インターフェース内の設定領域のデザインに関する新しいパターンにたどり着きました。これにより、関連するサイト設定やその他の構成が 1 か所にまとめられます。これらのデザインガイドラインはここに文書化されています。これらの変更を管理インターフェース全体に適用し続けています。同時に、新しいテキストフォーマットガイドラインをインターフェース全体に適用しています。
新しいユーザーカードのデザイン
しばらくの間 meta で実行していた実験的なテーマコンポーネントに基づいて、ユーザーカードのデフォルトデザインを更新しています。詳細はこちら…
トピックリストと投稿ボタンの実装
Discourse から ‘raw-hbs’ および ‘widget’ レンダリングシステムを削除するという長期プロジェクトの一環として、トピックリストと投稿のボタンを再実装しています。また、テーマおよびプラグイン開発者向けのこれらの拡張性を向上させる機会も得ています。現時点ではすべて機能フラグの背後にあります。ロールアウトの明確な道筋ができたら、さらに共有します。
移行のためのより良いツール
既存のコミュニティを Discourse により簡単に、より迅速に移行するための新しいツールの開発に取り組んでいます。最近、新しいコンバーターフレームワークと実装例をマージし、チャットへのインポートサポートの追加作業を開始しました。
まとめ
ホスティングの新しいスタータープラン
ホスティングで新しいプランに取り組んでおり、公式ホスティングで Discourse を使用してコミュニティを立ち上げるための最も簡単で最速の方法を提供することを発表しました。詳細はこちら…
新しい「サイトについて」ページのデザイン
最近、「サイトについて」ページの新しいデザインをリリースしました。現在、受け取っているフィードバックに対応するための小さな最終調整に努力を限定し、この「サイトについて」ページ改善ラウンドのまとめに取り組んでいます。まだオプトインですが、まもなく新しいデフォルトに変更する予定です。詳細はこちら…
新しいサイトトラフィックレポート
最近、クローラーやボットからのトラフィックではなく、人々からの訪問を強調する新しいサイトトラフィックレポートをリリースしました。これは以前のページビューレポートに取って代わるものです。詳細はこちら…。
チャット通知の改善
Discourse でのチャット通知の動作、特にデスクトップおよびモバイルデバイスでのプッシュ通知の動作に関して、多くの改善を行いました。これらの改善には、ユーザー設定の簡素化や、通知配信ロジックの改善が含まれます。
設定可能なモデレーションフラグ
コミュニティがモデレーション用のフラグを独自に設定できるようにするための改善ラウンドを完了しました。詳細はこちら…
サインアップとログインの改善
サインアップとログインフローに進捗バーを追加しました。これにより、メールアドレスの確認や管理者の承認待ちなど、複数のステップが関わるプロセスで、ユーザーが自分の進捗状況を確認できるようになります。
FontAwesome アイコンの更新
デフォルトのアイコンを Font Awesome 6 を使用するように更新しました。これにより、既存のアイコンに更新されたスタイルが適用され、カスタマイズのために選択できる新しいアイコンが多数追加されました。詳細はこちら…