Custom Trust Level

No, its not available

Hey @Ahmed_Gagan

We are currently looking for a way to “force” users to read the first post of a specific topic (our beginner tutorial) before being able to reach trust level 1.

Is that something that could be added as a feature to this plugin?

「いいね!」 1

Currently this feature is not available in the plugin, but if you can sponsor the task, I can add this feature to the plugin.

If you are open to sponsor the task you can PM me.

Thanks

皆さん、こんにちは。

プラグインの機能について、特定の投稿を読まないと信頼レベルに到達できないようにする機能について、@Ahmed_Gaganさんと話しました。この機能はプラグインに追加され、誰でも利用できるようになるため、他のユーザーの意見も聞きたいと思いました。:slight_smile:

現時点では、「読んだ」とみなされるトピックが何であるかについて、少し決めかねています。これまでのところ、2つのアイデアがあります。

  1. 指定されたトピック/投稿IDの「いいね!」ボタンをユーザーがクリックすると、指定されたTLにレベルアップできるようになる。
  2. 指定されたTLにレベルアップするには、ユーザーが投稿に一定時間滞在する必要がある。

オプション1が好ましいです。おそらく、はるかに複雑ではなく、影響を受けるユーザーにとって理解しやすいからです。

唯一の課題は、ユーザーがなぜTLで足止めされているのか分からないことです。特定の投稿に「いいね!」する必要があることに気づいていません。これを解決する方法についてのアイデアはありますか?通知や自動メッセージなどが考えられますか?

「いいね!」 4

アップデートありがとうございます

「いいね!」 1

カスタム信頼レベルを作成することは可能ですか?新しく、好きなようにカスタマイズできる信頼レベルのことです。

このプラグイン specifically, または general に意味しますか?

もし general なら、残念ながらできません。グループ管理の管理者設定が多数あり、従来の信頼レベルに依存しないものもあります。これは、目指しているものによっては役立つかもしれません。

もし mind にあることについて、もう少し詳細を教えていただければ、より具体的なアドバイスができるかもしれません。:slight_smile:

「いいね!」 3

このプラグインについてです。

TL3またはTL4の権限をまだ持っていないユーザーが、投稿されたスレッドのタグを作成および編集する担当者のみになるようにしたいと考えていました。

「いいね!」 3

プラグインありがとうございます。質問が1つと機能リクエストが2つあります。

  1. プラグインのデフォルト設定は、Discourse のデフォルト設定と同じですか?
  2. Discourse の設定にフォールバックする機能はありますか?これにより、特定のカスタム信頼レベルを使用する設定をグローバルスコープではなく有効にできます。
  3. 信頼レベル4が、クローズされた投稿への返信や編集を防止する機能はありますか?

このプラグインは現在壊れている可能性があります。いくつか問題の報告がありました。

「いいね!」 6

全体的な機能はすでにDiscourseに含まれているため、これは不要になったと理解しています :slight_smile:

プラグインは、コアで新しいTLをカスタマイズ/作成できるようになったため、冗長になったということですか?それとも、コアの変更により、2023年11月に引用された競合が解決されたということですか?

TL4rというトラストレベルを作成したいと考えています。これは、通常のTL4のすべての特権と権限をユーザーに与えますが、投稿を1日あたりの投稿数Xに制限します。

熱心なメンバーの中には、警告(そして最終的な禁止)にもかかわらず、1日に30回以上投稿して役に立たない投稿をする傾向があるユーザーがいます。長年にわたり、彼らを再参加させましたが、最終的には自制心を失ったときに禁止に戻ってしまいます。そのごく少数のメンバーに一時的な1日の投稿制限を設けることは、投稿方法をより慎重にするのに役立つ妥協案になりそうです。

Discourse todayでこのような特別なTLを作成できることを願っています。または、サポートされているMODがあれば、そちらを参照してください。

すみません、TL3r の間違いでした。これは、TL3 と同じ権限と許可を持ちますが、1 日あたりの投稿数と返信数をそれぞれ X 件と Y 件に制限します。

レベルバッジには、TEAM、Core、Publicの3種類があります。

このプラグインは#unmaintainedであり、動作しない可能性があります。

ご要望について詳しくお聞かせいただけますか?解決策があるかもしれません。