投稿/トピックの承認について話し合い、対応する

ここに投稿するのが適切なトピックかどうかわかりませんが、他にどこに投稿すればよいかわかりませんでした。

フォーラムには機能リクエストカテゴリがあり、すべてのトピックがレビューのためにキューに入れられます。(機能が既に実装されているか、同じ機能に対する既存のリクエストがあるため、大部分は却下されます。)

現在のワークフローは次のとおりです。
リクエストがキューに入れられた場合、モデレーターがそれを議論したい場合は、モデレーター専用カテゴリの別のトピックで会話を開始します。リクエストを却下する場合、リクエストのテキストを、却下理由の説明とともに、リクエスターとすべてのモデレーターに送信されるPMにコピーします。

@mark78応答されなかったリクエストを繰り返しますが、レビューキュー内で保留中のトピックを直接議論する方法を希望します。現状では、後で参照したい場合に一致する議論を見つけるのが非常に困難です。

次に、リクエストを却下するためのより良いワークフローはありますか?私たちは次のようなことを望んでいます。

  • 元のリクエストのテキストをリクエスターに返す(改訂して再提出する場合がある)
  • すべてのモデレーターを会話に含める
「いいね!」 3

現在、モデレーターがキュー内のアイテムを確認したかどうかを知るために、既読状態を確認することは可能ですか?

「いいね!」 2