フルスタック開発者募集 .NET/HTML/Discourse

何をご希望ですか?
.NETでの開発経験があり、Discourseにも精通し、.NETアーキテクチャのウェブサイトの機能維持・開発(必要は稀ですが)ができるフルスタック開発者が必要です。

いつまでに必要ですか?
できるだけ早く

このタスクに提供できる予算はいくらですか(米ドル)?
交渉可能。

AZURE上で.NETアーキテクチャで稼働するウェブサイトがあります。HTMLフロントエンドは非常に基本的なものです。以前、サイトを構築した開発者は.NETを扱わなくなりました。そのため、サイトに機能開発が必要になった場合、私たちは困ってしまいます。サイトが壊れた場合も同様です。新しい開発者に引き継がれる場合、コードベースへのアクセスは可能です。
基本的なカスタムフォーラムがサイトに組み込まれています。これはそのままです。私たちが求めているのは、サイトのメンテナンスと稀な開発作業を引き継ぎ、さらにDiscourseサイトをサブドメインに統合できる開発者です(サイトはすでにSAMLをサポートしています)。

予算は柔軟/交渉可能ですが、具体的には、サポートが必要になった場合の連絡窓口(非常に稀で、過去4〜5年間の平均で年2〜3回程度)となり、機能進化に伴う基本的な機能アップグレードも行える方を求めています。また、そのサイトとDiscourseボード間の連携も維持していただきます。

どなたかいませんか?

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.