szcsl
1
一部のカテゴリでは、リンクを使用してトピックを作成することが機能しないか、何らかの理由でサポートされていません。
タイトルプレースホルダーは、2つのケースで完全に異なるようです。
正常に動作する場合:
結果: トピックタイトルにクリック可能なリンクがあります

機能しない場合:
結果: トピックタイトルにクリック可能なリンクがありません。
両方のカテゴリで同じ設定を使用しています。記憶が正しければ、そのうちの1つは組み込みカテゴリをリネームしたものです(正常に動作している方)。
これは意図的なものですか、それともバグですか?新しく作成されたカテゴリでこのリンク機能を有効にするために何かできることはありますか?
こんにちは、ようこそ@szcsl 
通常、「トピックの紹介リンクを有効にする」管理設定がオフになっている場合、タイトルのプレースホルダーは「このディスカッションは何についてのものですか?簡潔に1文で」に変わります。設定ページで確認してみてはいかがでしょうか?
なぜ1つのカテゴリだけがまだそれを許可しているのかは不明です。
szcsl
3
こんにちは。
ありがとうございます。両方のカテゴリで設定が有効になっています。設定画面のすべての設定は、両方のカテゴリで同じです。
グローバル管理者設定が有効になっている場合、トピック作成時にすべてのカテゴリで許可されるはずです。確認のため、トピック作成時とトピック編集時のどちらでこの問題が発生していますか?
szcsl
5
新しいカテゴリを作成しました。設定は何も変更していません。いくつかのトピックを追加したところ、この問題に気づきました。
期待どおりに機能しているカテゴリにトピックを作成した場合、後でそのトピックを別のカテゴリに移動すると、期待どおりに機能します。
最初に間違ったカテゴリで作成されたトピックを編集すると、機能するように見えます。
「いいね!」 1
テストサイトで簡単な確認をしましたが、新しいカテゴリを作成すると、ページをリロードしてサイトを再読み込みするまで、すべての新しいトピックで「このディスカッションは何についてのものですか?(簡潔な一文で)」というプレースホルダーテキストが表示されます。ページをリロードして、再度カテゴリを試してみて、それが役立つかどうか確認していただけますか?
「いいね!」 4
Canapin
(Coin-coin le Canapin)
7
「いいね!」 3
szcsl
8
はい、PCを再起動してサイトを再度開いたら、動作するようになりました。

「いいね!」 1
このトピックは23時間後に自動的に閉じられました。新しい返信はもう許可されていません。