モデレーター向けの保留中投稿通知

もう一度読み返したところ、少し雑な感じがしたので、この件を再確認しました。:slight_smile:

「新鮮な目」でテストした結果、以下のことがわかりました。

  • モデレーターの受信トレイを「Watching」に設定し(モデレーターのPMメールユーザー設定を「常に」にする)、**「その他」**のフラグのみ、レビューキューの赤い通知と同時に通知が届き、メールも送信されます。他のフラグではモデレーターの受信トレイにメッセージが生成されないため、受信トレイの通知はトリガーされません。

  • しかし、「フラグの通知(分)」をデフォルトの48時間ではなく最小の1時間に設定すると、モデレーターの受信トレイにPMが送信され、通知がトリガーされ、その後メールが送信されます。


  • 管理者の設定には「承認待ち投稿の通知(分)」もあり、これは承認が必要な投稿のみに関係します。
  • 同様に、「承認待ちユーザーのリマインダー遅延(分)」は、承認が必要なユーザーに関するものです。

これで少しは明確になったかと思います。:slight_smile:

「いいね!」 1