レビューキューから一時停止

本当にそういうことを言いたくはないのですが、これをもう一度皆さんに再考していただきたく、このスレッドを上げさせていただきます。

スパムがひどいのです…本当にひどい。1時間に15〜20件のスパムメッセージが来る日もあります。そのため、ユーザー削除という方法を取らざるを得なくなりました。そうでなければ、承認、投稿への移動、フラグ付け、アクションの実行(直接実行できる場合、そうでなければキューに移動して実行)と、4〜5ステップのプロセスになります。その間、コミュニティメンバーが「承認済み」の投稿にフラグを立てて、私たちにさらなる仕事が増えることを願うばかりです。

しかし今、私たちのスタッフも人間であるという問題に直面しています。ごく稀に、正規のユーザーが削除されてしまうことがあります。投稿が偽物のように見えても、実際には正当なものだった場合です。

そして、少なくとも私が見つけられた限りでは、ユーザーを元に戻す機能がありません。また、ログを調べる以外に、削除されたユーザーを明確に確認する方法もありません。これは、削除されたユーザー一人ひとりの情報ポップアップを見る(またはログをエクスポートしてその方法でユーザーを見つける)ことを意味します。

そのため、「どちらの悪魔と付き合いたいか」という状況に陥っています。モデレーション時間を2倍、3倍にするか、正規の顧客が誤って削除されてしまうという事態に、サポートスタッフに対処してもらうかです。正規の顧客は、投稿がギリギリのラインを攻めすぎてしまうために、意図せず削除されてしまうのです。

注:レビューキューにある投稿拒否機能は知っていますが、それはユーザーに対処するものではないため、二重の意味で問題があります。ユーザーは戻ってくることができ、キューには以前に投稿が拒否されたことを示すものがないためです…」