どのようなサーベイツールを使用していますか?

皆さん、こんにちは。顧客アンケートに何を使用するかを決定する時期が来ました。

通常、私はGoogleフォームを簡単に使用し、より多くの機能が必要な場合はSurveyMonkeyを使用します。

皆さんが何を使用しているか知りたいです。
また、UXRツールを検討している人もいて、UseberryとMazeという名前が挙がりました。皆さんの考えや経験を聞かせていただけると嬉しいです。

「いいね!」 1

ドイツ国立図書館として、当館のサーバーからデータが外部に流出しないようにする必要があります。そのため、SurveyMonkeyの代わりに以下を使用しています。

(DiscourseをAtlassian Confluenceの代わりに使うこともあります :wink: 。)

「いいね!」 3

こんにちは @Ralf_Stockmann、ありがとうございます。どういう意味か説明していただけますか? 他のプロバイダーとどう違うのですか? FAQで適切な回答が見つかりませんでした。

[引用=“Ralf Stockmann, post:2, topic:241829, username:Ralf_Stockmann”]
データは当社のサーバーから離れません
[/引用]

「いいね!」 1

LimeSurveyはオープンソースアプリであり、商用ホスティング(Discourseなど)でも利用可能です。

詳細については、https://manual.limesurvey.org/ をご確認ください。

「いいね!」 4

@Stephen さん、ありがとうございます。確認します。

「いいね!」 2

そして言うまでもないことですが、小規模でシンプルな「公開」アンケートには、Discourseのトピックと投票機能をご検討ください。:slight_smile:

「いいね!」 2

当社では、外部プロバイダーをほとんど使用せず、専ら自社のデータセンターを利用しています。仮想マシン800台以上、ストレージ4ペタバイトです:sunglasses:
当社のFOSS-Stack(抜粋):

  • Limesurvey
  • Discourse
  • Redmine
  • Gitlab
  • Kanboard
  • Hedgedoc
  • Nextcloud
  • OnlyOffice
「いいね!」 1