Discourse User Notes

:discourse2: Summary Share private notes with other staff about a user that normal users cannot see.
:open_book: Install Guide This plugin is bundled with Discourse core. There is no need to install the plugin separately.

Configuration

The User Notes plugin can be enabled either by the toggle or from its settings, both accessible from your /admin/plugins page:

Features

Sometimes staff members want to share notes about a particular user to help with moderation or support duties.

You can add a User Note to any user by using the admin wrench on one of their posts, or from their profile page:

The interface is displayed in a modal and you can add as many notes as you need to, complete with markdown support:

:information_source: Users cannot see these notes, they’re only visible to staff.

If a user has a user note, whenever they post you’ll see a little notes icon. Clicking it will bring up the notes:

user note indicator

Settings

Name Description
user notes enabled Allow staff users to attach notes to users
user notes moderators delete Allow moderators to delete user notes

:discourse2: Hosted by us? This plugin is available on our Business and Enterprise plans User Notes | Discourse - Civilized Discussion

Last edited by @HAWK 2025-08-31T19:13:35Z

Check documentPerform check on document:
「いいね!」 85

投稿が新しいトピックに分割されました:カテゴリモデレーターがユーザーノートにアクセスできるようにする

素晴らしいプラグインです!トピックにメモを追加するためのAPIパラメータ/エンドポイントは何ですか?

このトピックを見ましたか? Reverse engineer the Discourse API

ちなみに、ユーザーノートはトピックではなく、投稿に関連付けられています。

「いいね!」 4

Discourse を再構築すると、次のエラーが発生します。

rake aborted!
ArgumentError: 無効なルート名、既に使用されています: 'discourse_user_notes'  (ArgumentError)
:as オプションを使用して 2 つのルートに同じ名前を付けたか、同じ名前のリソースによって既に定義されているルートをオーバーライドしている可能性があります。後者の場合、リソースを使用して作成されたルートを次のように制限できます。
https://guides.rubyonrails.org/routing.html#restricting-the-routes-created
          raise ArgumentError, "Invalid route name, already in use: '#{name}' \n" \

discourse_user_notes がコアに含まれるようになったと理解していました。このプロセスで何か問題が発生しましたか?

:partying_face: このプラグインは、Bundling more popular plugins with Discourse core の一部として Discourse コアにバンドルされるようになりました。セルフホストでこのプラグインを使用している場合は、次回のアップグレード前に app.yml から削除する必要があります。

@Roi 本日のご体験が残念なものであったとのこと、申し訳ございません。app.yml からプラグインを削除すると、問題が解消され、再構築できるようになります。

「いいね!」 2

ありがとうございます。心配いりません。残念ながら、すでにapp.ymlから削除しましたが、エラーはまだ残っています。

追伸:#でコメントアウトしても、コンパイル中の通知は抑制されませんでした。設定内の行を完全に削除する必要がありました。

「いいね!」 1

私も同じエラーが発生しましたが、サイトを再構築したところ元に戻りました。もう一度試していただけますか?

投稿の5分前が最後の試行でした。:man_shrugging:

「いいね!」 1

おそらく、おかしな質問かもしれませんが、app.ymldiscourse-staff-notes はありますか? 私の記憶が正しければ、私のものにはそれがありました。それがプラグインの古い名前です。

ああ、はい、それは設定にあります。わら🙈、同じですが古いですか?手がかりに違いありません!明日の朝一番に試してみます。ありがとうございます。進捗をご報告します。

「いいね!」 1

これにより、staff-notes はリビルドが失敗した場合に、より役立つメッセージが表示されるようになります。この問題を特定していただきありがとうございます @roi @tobiaseigen :folded_hands:

「いいね!」 6

投稿が新しいトピックに分割されました:ユーザーノートのグループアクセス設定を追加

このプラグインでは、機能のリクエストや提案を受け付けていますか?

2つあります :blush:

1つ目は、ユーザー名の横に表示されるアイコンを更新することです。

デザインやスタイルが非常に古く、最新のDiscourseのルック&フィールに合っていません。もっとモダンなアイコンを使用することは可能でしょうか? :slight_smile:

2つ目のリクエストは、ユーザーにメモが追加されたときに、スタッフ/管理者ユーザーグループに通知することです。

これは、すべての人のユースケースに合うとは限らないため、コントロールパネルで選択可能なオプションにすることもできます。

素晴らしいプラグインをありがとうございます!

「いいね!」 1

プラグインはFont Awesomeアイコンの代わりに絵文字を使用するため、選択した絵文字セットによって見た目が異なります。
Screenshot_20251114_092628_Firefox
絵文字パックの設定によって見た目が異なるという点も、やや紛らわしいです。このようなものは、すべてのフォーラムで同じように見えることに慣れています。さらに、アイコンは配色に適応しますが、絵文字はそうできません。私も変更に賛成です。おそらくuser-penが良いでしょう。
Screenshot_20251114_093736_Firefox

「いいね!」 4

[別の投稿。機能リクエストをそれぞれ別のトピックに分割したい場合のため]

これは、自動化およびデータエクスプローラープラグインで既に実現できると思います。スクリプトはPMを送信できます(ただし、これは非常に迷惑になる可能性があります)またはトピックに投稿し、通知を受け取るために追跡ステータス(監視/追跡)を設定できます。

「いいね!」 2