バグなのかどうかは定かではありませんが、困っています。Bug に投稿しようと思いましたが、また発生するかどうかわからず、修正の必要がない機能や予期された動作の可能性もあるため、考え直しました。
トピック内にインライン投稿がありましたが、それはプライベートメッセージであるべきで、トピック外としてフラグが立てられていました。フラグを処理する前に、タイムラインのレンチで投稿を選択し、新しいプライベートメッセージに移動させ、両方の参加者が招待されていることを確認してから、フラグを有効にし「投稿は変更しない」とマークしました。また、メッセージがプライベートに移動されたことを説明する通常の投稿を入力し、スタッフカラーで表示しました。
トピックに戻ると、スレッドのOPが移動されたメッセージ(すでにPMになっていた)について返信していましたが、その公開返信はすべてイタリック体になっていました。移動すべき情報が含まれていたため、そのテキストをコピーするプロセスを開始しましたが、見ているうちに、スラッシュ付きの目のアイコンが付いており、ウィスパーであることがわかりました。奇妙だ、一般ユーザーにもそれができるとは知らなかった… ユーザーはウィスパーできるが、モデレーターへのスレッド内プライベートコメントとして表示させたい場合は見えないのだろうと考えました。
管理コンソールで調査したところ、ウィスパー機能は特定のグループに付与できることが示されていますが、有効になっているグループは管理者のみであり、このメンバーはそのグループには属していません。
私の唯一の推測は、これがタイミングによって引き起こされたまれなシナリオであるということです。一般ユーザーが投稿をPMに移動するプロセス中に長い返信を作成していたため、彼が公開トピックで返信したとき、返信対象のメッセージが見えなくなったため、Discourseはそれをスタッフウィスパーに変換したという仮説です。
ただ、彼は移動された投稿に直接返信したのではなく、投稿が消えた理由を公開で記録した私のスタッフカラーの返信に返信しました。だから、もしかしたら一般ユーザーはスタッフにのみウィスパーできるのかと思ったのですが、そうではないようです。
これが修正を必要とするものなのか、実際に再現可能なバグなのかはわかりませんが、ウィスパーが有効なグループに属していないユーザーがスレッド内でウィスパーできるような動作があるのかどうか、ただ興味がありました。
以下のスクリーンショットでは、ユーザーDeusIraeはTL_3の一般ユーザーであり、ウィスパーが有効になっているグループには属していません。彼は、PMに移動された元の投稿者に応答していますが(「your comp game」)、返信は私宛です。
これは、存在しなくなった公開返信に対するフェイルセーフかもしれませんか?

