これは、Discourse サイドバーのさまざまな機能と機能について説明し、ニーズに合わせてカスタマイズする方法を説明する包括的なガイドです。
必要なユーザーレベル:全ユーザー
Discourseのサイドバーは、さまざまなフォーラム機能にすばやくアクセスでき、簡単なナビゲーションを可能にします。このガイドでは、サイドバーのさまざまなセクションとそれらを効果的に使用する方法を説明します。
プライマリメニュー
プライマリメニューには、必須のナビゲーションリンクが含まれています。
- トピック: フォーラムの最新の投稿を表示します。
- 下書き: 下書きのトピックや返信がある場合に動的に表示されます。
- その他: 展開して追加オプションを表示します。
- グループ: グループページに移動します。
- ユーザー: ユーザーリーダーボードを表示します(有効な場合)。
- バッジ: バッジギャラリーを表示します(有効な場合)。
- 概要: フォーラムに関する情報を提供します。
- FAQ: フォーラムのFAQページへのリンクです。
管理者は、モデレーションとサイト管理のための「レビュー」と「管理」オプションも表示します。
プラグインがインストールされている場合、追加のボタンが表示されることがあります。たとえば、フォーラムにCakedayがインストールされている場合、「記念日と誕生日」がサイドバーに表示されます。
カテゴリとタグ
このセクションには、簡単にアクセスできるカテゴリとタグが表示されます。カスタマイズするには:
- ペンアイコンをクリックして、サイドバー設定にアクセスします。
- プラスアイコンを使用して、カテゴリとタグを追加または削除します。
- 「すべてのカテゴリ」または「すべてのタグ」をクリックして、完全なリストを表示します。
メッセージ
メッセージセクションでは、次のことができます。
- 受信トレイを表示する
- 「+」ボタンをクリックして新しいメッセージを作成する
- 異なるグループにいる場合は、複数の受信トレイにアクセスする
チャット
フォーラムでチャットが有効になっている場合、チャットセクションが表示され、次のものが含まれます。
- チャンネル: チャットチャンネルを表示および管理する
- マイ スレッド: 作成したスレッドを管理する
- DM: 個人のチャットにアクセスする
新しいDMを開始するには、個人チャットタブの隣にある「+」ボタンをクリックします。
サイドバーのカスタマイズ
サイドバーエクスペリエンスをパーソナライズできます。
- ユーザー設定に移動します。
- 「サイドバー」セクションを見つけます。
- カテゴリ、タグ、および新しい投稿の表示方法の設定を調整します。
カスタムサイドバーセクションの作成
カスタムセクションを追加するには:
- サイドバーの下部にある「+」ボタンをクリックします。
- モーダルで、アイコン、名前、および新しいセクションのリンクをカスタマイズします。
この機能を使用すると、生産性を向上させるためにパーソナライズされたナビゲーションオプションを作成できます。
モバイルアクセス
モバイルデバイスでサイドバーを開くには、プロファイル写真の隣にある右上隅のハンバーガーメニューアイコンをタップします。
追加の注意点
- サイドバーのレイアウトと利用可能なオプションは、フォーラムの設定とインストールされているプラグインによって異なる場合があります。
- 管理者は、すべてのフォーラムメンバーに表示されるグローバルサイドバーセクションを作成できます。
- カスタムサイドバーセクションは実験的な機能であり、変更される可能性があります。
このドキュメントは、元々@twofoursixeightによって作成されました。
こちらが実験用です。
こちらがドキュメント用サイドバーです。
興味深いですね。フォーラムへのさらなる変更と、フォーラムが日々ますますモダンになっていくのを見るのが待ちきれません。
ユーザー設定に sidebar タブがなくなり、代わりに navigation menu になっています。サイドバーをカスタマイズできず、利用可能なオプションは以下の通りです。
ナビゲーション
ナビゲーションメニューのトピックリストに新規または未読アイテムがある場合…
フィルタリングされたリストへのリンク
新規アイテムの数を表示
- ユーザーは現在、サイドバーをどのようにカスタマイズできますか?
- サイドバーの最初の部分(トピック、マイ投稿など)をカスタマイズする方法はありますか?
- 管理者レベルで、全員のサイドバーをカスタマイズする方法はありますか?
ナビゲーションメニューはサイドバーです
セクションの編集ボタンとカスタムセクションを追加するための「+」を使用します。
管理者は、「その他」をクリックして「このセクションをカスタマイズ」することで、リンクを追加および削除できます。
最初のセクションを変更すると、全員に適用されます。新しいセクションを作成するときは、全員に表示するかどうかを選択できます。デフォルトのタグとカテゴリは、サイト設定で構成できます。「default navigation menu」を検索して見つけてください。
メタのサイドバーはコンテキストに応じて表示が変わるようです。例えば、AIのトピックにいる場合、サイドバーには他の管理者やAI関連のリンクが表示されます。これを設定する方法がわかりません。実験的な機能でしょうか?
これはドキュメントのサイドバーです。
最近、サイドバーにさらに変更が加えられましたので、それについて説明します。「マイメッセージ」ボタンはメッセージに移動し、招待ボタンは他の人を素早く招待するために使用されます。(今後のイベントやドキュメントはプラグインの一部です。)
これには、サイドバーの2024年再デザインも含まれます。
Metaには、フィルターボタンと下書きに移動するボタンもあります。
メッセージセクションが、サイドバー上部の信頼できる「マイメッセージ」ボタンに置き換えられたことを忘れていました。以前は以下のようになっていました。
今はこれだけです。
これはもう存在しないようです。ガイドを更新する必要があるでしょう。
こんにちは、皆さん ![]()
Discourse フォーラムをカスタマイズしていて、ユーザーがページにアクセスしたときに サイドバー が デフォルトで開いた状態 で表示されることに気づきました。
私が望むのは、サイドバーが デフォルトで閉じられた状態 になり、ユーザーがハンバーガーアイコンをクリックしたときにのみ表示されるようにすることです。
試したこと
-
ユーザー設定と、サイドバーに関連するテーマ設定を調整しました。
-
CSS (
display: none) と JavaScript (onclickをハンバーガーボタンに適用) を試しました。 -
サイドバーは実際に隠れますが、Discourse のネイティブな動作(レイアウトを壊さずに開閉する)と同じように機能するように統合することができませんでした。
私のMine、そして私が使うすべてのフォーラムでは、常に閉じられています。状態を記憶しておくべきです。クッキーに保存されるのでしょう。
このトピック Can I default to a hidden sidebar? で、サイドバーをデフォルトで閉じるテーマコンポーネントが共有されていました。2年前に作成されたものなので、まだ動作するかはわかりませんが、試してみる価値はあるかもしれません。たとえ動作しなくなったとしても、そのアプローチを見るのに役立つかもしれません。









