Discourseのオンラインユーザー

:discourse2: Summary Discourse Who’s Online displays a list of users currently active on the site
:hammer_and_wrench: Repository Link https://github.com/discourse/discourse-whos-online
:open_book: Install Guide How to install plugins in Discourse

Features

:information_source: Think carefully before installing this plugin. Discourse is designed for asynchronous discussion, and a list of online users can be harmful for some communities

:information_source: This plugin is built for communities with <100 concurrent logged-in users. Installing on larger sites is possible, but is likely to negatively affect the performance of the whole forum.

It can also optionally display a user’s online status on their avatar. Either with a “ring”, “glow”, or with a “flair” icon in the top left.
45 39 10

The plugin uses the MessageBus to keep up-to-date, so user status is reflected in real-time. Users which have enabled the “hide profile and presence” setting will not be displayed. You can customize a number of things using the available site settings and language strings:

Configuration

These are available in the “plugins” section of the admin settings panel.

  • whos_online_active_timeago: maximum “last seen” for which users are considered online (minutes)
  • whos_online_collapse_threshold: number of users before the avatars overlap each other (see gif above). Set very high to disable this feature
  • whos_online_maximum_display: the maximum number of avatars to display. The numeric counter will still count higher than this. The choice of who gets displayed is currently inconsistent
  • whos_online minimum_display: the minimum number of avatars to display. Below this, a “no users online” message is displayed
  • whos_online_hide_below_minimum_display: if enabled, the widget will be entirely hidden when the number of users is less than minimum_display
  • whos_online_display_public: should the plugin be displayed to people who aren’t logged in? Defaults to true.
  • whos_online_display_min_trust_level: the minimum trust level that this plugin is displayed to. Defaults to 0
  • whos_online_avatar_indicator: choose how to display online status on user avatars. Defaults to “ring”
  • whos_online_avatar_indicator_topic_lists: display avatar indicators in mobile topic lists, and the “Categories & Latest” view. Defaults to off.
  • whos_online_count_only: when enabled, only the count will be displayed. Online user identities will not be revealed

:speech_balloon: Frontend Language Strings

These are available in the admin panel under CustomizeText Content (search for whos_online). These include:

  • js.whos_online.no_users | “No users currently online”:The message displayed when the number of users < whos online minimum display setting.
  • js.whos_online.title | “Online ({{count}})”: The text displayed before the list of avatars. {{count}} is the number of users online.
  • js.whos_online.tooltip | “Users seen in the last 5 minutes”: the text displayed on mouseover of the text.

Last edited by @dax 2024-08-22T14:22:33Z

Check documentPerform check on document:
「いいね!」 150

3件の投稿が新しいトピックに分割されました: オンライン中のユーザーの詳細情報

このプラグインは(少なくとも私たちのフォーラムでは)次のようなメッセージを表示することに注意してください。プラグインをオフにすると消えます。他にこの問題が発生している方はいらっしゃいますか?私たちはアクティブユーザー数に対応できる十分なサーバーを持っています。Lightsail 8 GB RAM、2 vCPU、160 GB SSD Ubuntuを使用しています。


「いいね!」 1

このプラグインは、チャットが有効になっていると特に素晴らしいです。しかし、他のチャットアプリケーションと同様に、自分の個人ステータスを非表示にする機能を、個人ユーザー設定と統合して追加できるかどうか疑問に思っています。

「いいね!」 5

「プロフィールとプレゼンスを非表示にする」設定を有効にしているユーザーは表示されません。

「いいね!」 1

このオプションは常にやりすぎだと感じていました。「不可視」になることは、オンラインインジケーターにおける非常に標準的な機能であり、プロファイルを完全に無効にする必要はないはずです。これが、管理者以外のユーザーにこのプラグインを提供しなかった理由の1つです。

「いいね!」 3

プロパティには気づきませんでしたが、グーグルで検索したところ、インターフェースにあることがわかりました。
プロフィールをプロフィールヘッダーに非表示にするように、Discourseの開発者に提案するトピックを作成するかもしれません。レイアウトや設定に関連するインターフェースよりも論理的だと思われます。

はい、おっしゃった通りに動作します。

あなたのプラグインは本当に気に入っています。あなたの仕事と迅速な対応に感謝しています。私たちは100人以上のユーザーがいる小さなDiscourseコミュニティで、ログインしているのはまれに4人程度ですが、チャットと一緒にそれがあるのは楽しいです。

「いいね!」 1

2件の投稿が新しいトピックに分割されました:オンライン中のユーザーを非表示にする

単に、プロフィールのプライベート設定をオンにしているユーザーは、プライバシー設定のため「オンライン中のユーザー」に表示されないということです。

「いいね!」 1

3件の投稿が既存のトピックにマージされました: Right now,I am in TL1. Can anyone tell me a boy trust level thing?

最後の5分間または10分間の訪問者数のみを表示するなど、基本的な情報のみを表示するテーマコンポーネントにすることは可能でしょうか。

ありがとうございます。

whos_online_active_timeagowhos_online_count_only を設定してください。

こんにちは、@david さん
この素晴らしいプラグインをありがとうございます。
いくつか提案があります。

  • 現在、ログインしているユーザー全員の数を表示することは可能でしょうか?アクティブなユーザーだけでなく、ログインしたが投稿/リアクションをしていないユーザーもカウントされるようにしたいです。
  • 訪問者(ログインしていないユーザー)の数を追加することは可能でしょうか?

素晴らしい仕事に感謝します!これらの機能強化を検討していただけると幸いです。実装可能かどうか、また容易かどうかは分かりませんが…。

「いいね!」 5

Discourse がホストしている Discourse でこれを使用できますか?

コンポーネントに追加しようとするとエラーが発生しました。この分野は初心者ですが、すぐに理解できます。

これはプラグインであり、ディスコースのテーマ/コンポーネントではありません。サインアップしたプランに含まれているかどうかを確認する必要があります。

「いいね!」 3

これは#pluginであり、#themeや#theme-componentではありません。
使用できるプラグインは、ホスティングプランによって異なります。

このプラグインにはエンタープライズホスティングが必要です。

「いいね!」 4

オンライン中のユーザーを表示するコンポーネントはありますか?これは非常に古くからある基本的なフォーラム機能ですが、上位のサブスクリプションレベルで保護されるべきものではないように思えます。

「いいね!」 1

どなたでもご自由に訂正してください。

私が思いつく中で、Theme component に最も近いのはこれです。

「いいね!」 2

コンポーネントはプラグインのようにすべてリストされている場所はありますか?よろしくお願いします!

すべてのTCは#theme-componentカテゴリにあります。タグ(例:official)でさらに絞り込むことができます。

「いいね!」 1