カスタムウィザードプラグイン 🧙

:pavilion: Summary Forms for Discourse. This plugin lets you make rich and powerful forms for your Discourse forum. Better user onboarding, structured posting, data enrichment, automated actions and much more for your community.
:hammer_and_wrench: Repository Link https://github.com/paviliondev/discourse-custom-wizard
:open_book: Install Guide How to install plugins in Discourse
:people_hugging: Community Community based support and discussions about this plugin are hosted on the :pavilion: Pavilion Cooperative site.

The Custom Wizard Plugin is a popular, flexible, and powerful plugin which adds customisable Forms to your Discourse installation. These allow you to:

  1. Augment the onboarding process

  2. Conduct surveys linked to your existing user data

  3. Utilise automated and structured internal workflows

  4. Have structured posting of new topics and messages

  5. And a whole heap more…

Example Joining Wizard

undefined

Example Bug Report

Documentation

Extensive documentation about the Custom Wizard Plugin is provided via links within the plugin UI and hosted on our Coöperative site:

「いいね!」 158

こんにちは、@angus さん。プラグインをインストールして有効にすると、「もっと見る」ボタンが左ではなく中央に移動することに気づきました。何か原因をご存知ですか?よろしくお願いします。

「いいね!」 1

レポートありがとうございます。これで対応します。

「いいね!」 2

解決してくれてありがとう :+1:

フォームからキャプチャされたデータをトピックのテーブルにすぐに表示できますか?

@ppcoleさん、はい、可能です。「トピックの作成」アクションと「投稿ビルダー」を使用する必要があります。詳細はこちらで確認し、フォローアップしてください。

@angus、以前作成したテーブルに行を追加することはできますか、それとも新しいテーブルを作成する必要がありますか?

現時点では、その方法はありません。しかし、coop.pavilion.techでPMを送信していただければ、さらに話し合うことができます。

これは今年初めに変更されたようです。素晴らしい!! もうダモクレスの剣はありません!

しばらくぶりにカスタムウィザードプラグインを再び使い始めました。それが今ほど洗練され、堅牢になったこと、そしてコアや公式プラグイン/TCエコシステムではカバーされていない多くのエッジケースに対応できることに感銘を受けています。あるいは、それらのいくつかを効果的に洗練し、統合することもできます。

それが非常に役立った私の最新の小さなプロジェクトは、Discourse Calendar (and Event) の挑戦的なUIを克服することでした。これはユーザーフレンドリーではなく、管理者フレンドリーです。

「いいね!」 3

皆さん、こんにちは

CWプラグインを3.6beta1でテストした方はいらっしゃいますか?コンポーザーの画像アップロードが壊れているようです。
最新のコミットf331ad2でテストしました。