既存のテーマコンポーネントでサイトをカスタマイズ

:bookmark: このガイドでは、Discourse のテーマコンポーネントと、既製のコンポーネントを使用してサイトをカスタマイズする方法を紹介します。

:person_raising_hand: 必要なユーザーレベル: 管理者

テーマコンポーネントは、フォーラムのデザインの表面的な要素を変更したり、追加のフロントエンド機能を追加したりするカスタマイズです。完全なテーマよりも小さく、より的を絞ったもので、一般的に(常にではありませんが)他のテーマコンポーネントと組み合わせて、コミュニティに合わせたカスタムフォーラムデザインを作成できます。

必要なスキルがあれば独自のカスタムテーマコンポーネントを作成することも可能ですが、可能な限り既存のコンポーネントを使用する方がはるかに簡単です。トピックリストに含まれる列を変更したり、追加のナビゲーションオプションを追加したり、カスタマイズ可能なバナーを用意したり、コミュニティがゲームトピックで使用できる便利なサイコロローラーを含めたりすることもできます。Discourse チームが管理する official のコンポーネントや、コミュニティが提供するコンポーネントのカテゴリ全体など、多くの選択肢があります。:slight_smile:

まずは、official のコンポーネントをいくつか紹介します。

:discourse2: 公式テーマコンポーネント

これらは Discourse チームによって管理されているテーマコンポーネントです - 公式テーマコンポーネント

トピックリスト

右サイドバー

カテゴリ

タグ

ヘッダーとフッター

ナビゲーションとフィルター

バナー

検索

ログインとサインアップ

ユーザー

投稿

コードとコードブロック

追加機能

開発者ツール

その他

:information_source: Theme component カテゴリでは、さらに多くのコミュニティ作成のテーマコンポーネントを見つけることができます。:tada: ぜひ閲覧して、利用可能なすべてのものを確認してください。:rainbow:


:discourse2: **弊社でホストしていますか?** Pro、Business、Enterprise プランでは、テーマコンポーネントをご利用いただけます。
「いいね!」 7

これらは現在コアの機能です

end-of-life です。Topic List Author に置き換えるべきでしょうか。

「いいね!」 2

モインさん、ありがとうございます!OPを更新しました。

「いいね!」 3